Flash/ストリーミングキャッチャーを使用する
Flash/ストリーミングキャッチャーは、簡単に動画のあるページから、Orbitに動画ファイルのアドレスを渡すことができる機能です。
※InternetExplorer・Firefoxで使用可能
InternetExplorer

動画の画面の上にカーソルを合わせると、”GetIt”ボタンが表示されるのでクリックし、”Get FLV Video ”を選択する。
Firefox

動画の画面の右上あたりに矢印マークが表示されるのでクリックする。
あとは、新規ダウンロードを見て設定して保存する。
Grab Videoを使用する
GrabVideoは、動画のあるページ(動画共有サイト・掲示板・ブログなど)から、Orbitに動画ファイルのアドレスを渡すことができるソフトです。

はじめに動画のあるページ上で右クリックから、”Grab video by Orbit”を選択する。
または、赤い枠のページのアドレスをコピーし、Orbitのメニューバーの”ツール”から”ビデオの取得”を選択するとGrabVideo.exeが起動するので、GrabVideoのアドレスバーにコピーして移動ボタンをクリックする。

GrabVideoのウインドウにページが表示されたら、ダウンロードしたい動画を再生させてリストボックスに追加する。
追加されたら動画を停止する。
他にもダウンロードしたい動画がある場合は、再生・停止を繰り返しリストボックスに追加していく。

リストボックスに追加し終わったら、ダウンロードしたいものをチェックして”Download”ボタンをクリックする。
あとは、新規ダウンロードを見て設定して保存する。
ダウンロードの仕方
アドレスを貼り付けてダウンロードする

ツールバーの”新規”をクリックする。
アドレスがクリップボードにコピーされていると、自動的に”URL”に表示される。
あとは、下の新規ダウンロードを見て設定しダウンロードする。
新規ダウンロード

Flash/ストリーミングキャッチャーやGrabVideoなどから、Orbitに動画ファイルのアドレスが渡されるとここで保存先の確認・変更や、ファイル名の変更・ファイルサイズの確認などが出来ます。
すべて確認したら”OK”ボタンをクリックする。

Oribitのダウンロードリストに追加されて、ダウンロードが開始される。
Orbitの拡張をする。